2025年9月26日金曜日

やまっこ育み

三世代交流(イルミネーション作り)

日時 10月25日(土) 15:00~ 

場所 脇山公民館

対象 脇山小学校児童

点灯式 17:00~

※保護者の方でイルミネーションの取り付けにご協力できる方を募っています。

【主催:自治協議会  共催:社協・老人クラブ・脇山公民館】


手づくり講座

 秋の寄せ植え

日時 10月23日(木)10:00~

場所 脇山公民館

講師 緑のコーディネーター 吉松  晃子  さん

参加費 1,500円        

申し込み締め切り 10月15日(水)


第27回公民館文化祭

 日時 10月19日(日)10:00~ (食バザー 12:00~)

場所 脇山公民館

内容 ステージ発表 ・ 展示発表 ・ 食バザー

参加 民舞・カラオケ・空手道教室・ナツメロ愛唱会・居合道・フラダンス・着付けデモンストレーション・OLIE  CHEERFIT  CLUB  脇山・健康リズム体操・キッズフラ

展示 絵手紙・パッチワーク・ソフトダーツ・わきやま歴史研究会・着付け教室・和心(お茶の会)・ラージ卓球・わきやまそば主基道場

食バザー ワッキーのおにぎり・そば道場の手打ちそば・抹茶(お茶菓子付き)・コーヒー(お菓子付き)

参加サークルや時間については、変更もあります。



わきやま主基カフェ&ふれあいランチ

 脇山校区では5と0がつく日にカフェ、そして月に1回校区社協の共催で皆さんに役に立つ講座とランチを開催しています。

「ケアコチ」     

日時 10月20日(月)10:00~

場所 脇山公民館

内容 ケアコチ(歩行計測)

講師 介福本舗

   ランチの参加費は200円です。

 送迎が必要な方は前日までに連絡していただくと送迎の手配をいたします。お気軽にお声をおかけください。

 ランチについては材料の準備があるので10月15日(水)までにお申し込みください。

高齢者教室

 話しあい学級

日時    10月8日(水)10:00~

場所 脇山公民館

内容 温暖化でお米が不作? <福岡の農業も変化しています>

講師 元 TNC 気象キャスター 手嶋 準一さん

 今回は、教室以外の方も参加できます。

 参加希望の方は10月2日(木)までに公民館へお申し込みください。



ぴよぴよ広場

 ミニミニ運動会

日時 10月14日(火)10:30~

場所 脇山公民館

講師 公民館職員

対象 0歳児~未就園児とその保護者

※運動のできる服装で参加ください。お昼ご飯は持ってきてね!

参加希望の方は、10月10日(金)までにお申し込みください。




10月 公民館だより